地域密着型の佐賀銀行カードローン
佐賀銀行は、佐賀市に本店を置く地方銀行で、県内に61の支店、県外に42の支店、その他にも100ほどのATMを有する中堅規模の地方銀行で、佐賀県に本社を置く企業の半数以上がメインバンクとして活用しています。
佐賀銀行は企業だけではなく、個人向けのカードローンが用意されています。佐賀銀行の個人向けカードローンについての特徴や申し込み方法、利用方法などを紹介します。
Contents
佐賀銀行カードローンは3種類
商品名 | 金利(年率) | 融資限度額 |
---|---|---|
佐賀銀行カードローン | 2.0%~14.6% | 10万円以上800万円まで |
カードローンNeoca | 一般7.0%住宅ローンを利用の方5.8% | 50万円以上500万円まで |
おきがるポケットカードローン | 14.6% | 10万円以上200万円まで |
一般的なカードローンは佐賀銀行カードローンになります。
カードローンNeocaは佐賀銀行の住宅ローンを利用している方におすすめですし、おきがるポケットカードローンは借り入れ希望額が100万円以上の場合は、年収200万円が必要になます。
カードローンの申込条件
申込条件はそれぞれに違いがあります。
佐賀銀行カードローンの申込条件
- 借入申込時満20歳以上、70歳未満の方で安定継続した年収がある方。
- 保証会社の保証が得られる方。
- 住まい、または勤務先の所在地が当行の定める営業区域内にある方。
- 外国人の方は、永住権をお持ちの方に限ります。
※・学生の方、年金収入のみの方は、お取扱いできません。
カードローンNeocaの申込条件
- 借入申込時の年齢が満25歳以上、満55歳以下の方
- 勤続年数が2年以上で、前年度税込年収が300万円以上(貸越限度額300万円超は600万円以上)の給与所得者または会社代表者の方
- 保証会社の保証が得られる方
- 会社代表者は、法人の直近の決算が2期連続黒字で繰損がなく債務超過でないことが条件となります。
※個人事業主・年金受給者・パート・アルバイトの方は、お申込みいただけません。
おきがるポケットカードローン
- 借入申込時の年齢が20歳以上65歳未満の個人の方
- 保証会社の保証が得られる方
- 勤続年数(営業年数)が1年以上の方
- 給与所得者の方で、税込年収が200万円以上の方
- 個人事業主の方で、所得金額がマイナスでない方
※貸越極度額が100万円を超える場合は、更に次の条件をすべて満たす必要があります。
※パート・アルバイトの方はご利用できません。
カードローンの申込方法と融資までの流れ
カードローンの申込方法は、インターネットで申し込む方法、電話で申し込む方法、FAX・郵送で申し込む方法があるので、自分の環境に合わせた申し込み方法が選べます。
インターネット申し込みは24時間365日何時でも可能です。
インターネット申し込みの流れ
ホームページから「事前審査」の申し込みをします。
↓
申込入力フォームへ必要事項を記入し、送信します
↓
送信が完了すると、電話で仮審査の結果が伝えられるので、審査を通過していれば、本人確認書類を店頭窓口や郵送、Web上からアップロードで提出します。
※契約金額が50万円を超える場合は、源泉徴収票等の収入証明書類も必要になります。
↓
書類が到着すると本審査になり、審査を通過して入れば電話連絡が入るので、その電話で契約方法などの確認をします。
※Web契約の場合は「ローンWEB契約システム」から契約手続きを行います。
↓
手続きが完了次第、ローンカードやご契約内容についての書類が自宅へ郵送されてきます。
↓
ローンカードが到着すれば、ローンカードを使ってATMからお金が引き出せるようになります。
お急ぎでお金が必要な場合は、カードローンの口座開設時に指定預金口座へ貸越極度額を限度としてご入金することも可能です。
佐賀銀行カードローンの返済方法
佐賀銀行のカードローンは商品ごとに毎月返済額に違いがあります。
佐賀銀行カードローンの毎月返済額は
前月末日の貸越残高 | 最低返済額 | 前月末日の貸越残高 | 最低返済額 |
---|---|---|---|
2,000円未満 | 貸越残高全額 | 2,000円以上10万円以内 | 2,000円 |
10万円超20万円以内 | 4,000円 | 20万円超30万円以内 | 6,000円 |
30万円超40万円以内 | 8,000円 | 40万円超50万円以内 | 10,000円 |
50万円超100万円以内 | 20,000円 | 100万円超200万円以内 | 30,000円 |
200万円超300万円以内 | 50,000円 | 300万円超400万円以内 | 60,000円 |
400万円超500万円以内 | 80,000円 | 500万円超600万円以内 | 100,000円 |
600万円超70万円以内 | 120,000円 | 700万円超 | 140,000円 |
最低でも2,000円からとなっています。
カードローンNeocaの毎月返済額は
前月末ご利用残高 | 当月の返済額 |
---|---|
1円以上100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超300万円以下 | 5万円 |
300万円超400万円以下 | 6万円 |
400万円超 | 8万円 |
100万円以下は最低でも2万円の返済になります。
おきがるポケットカードローンは
前月末ご利用残高 | 当月の返済額 |
---|---|
1円以上10万円以下 | 3千円 |
10万円超30万円以下 | 5千円 |
30万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超150万円以下 | 3万円 | 150万円超 | 4万円 |
毎月返済額を比較すると、他行の毎月返済額は利用残高が同じなら返済金額も同じになりますが、佐賀銀行カードローンの場合は、利用金利も違うという関係から、それぞれに微妙な違いがあります。
返済方法は
- 「返済指定口座方式」
- 「ATM返済方式」
のどちらかで返済します。
返済指定口座方式
佐賀銀行の普通貯金口座を返済口座として指定し、この口座から毎月10日に指定口座から引き落としされます。
ATM返済方式
専用のローンカードを使って、佐賀銀行ATMや提携コンビニATMから返済する方法です。
提携コンビニATMは、セブンイレブンのセブン銀行ATM、ファミリーマートやミニストップのE-netATM、ローソンのローソンATMが手数料無料で利用できます。
佐賀銀行カードローンは審査が厳しい?
佐賀銀行のカードローンは申込条件から見ても、いずれのカードローンもアルバイトやパートの方など、正社員以外は申し込みが出来ません。
また、カードローンNeocaは勤続年数が2年以上、前年比の年収が300万円以上でなければ申し込みが出来ませんし、おきがるポケットカードローンも100万円以上の借入希望額の場合は年収200万円以上が必要なので、正社員以外でパートやアルバイトの方が申し込みすることは厳しいと言えます。
まとめ
佐賀銀行のカードローンは様々な商品が用意されていますが、厳し目の条件が設定されている商品が多く、申し込みから融資実行までの時間が公式サイトの情報よりも時間がかかるという口コミ情報もあります。
正社員であれば、低金利で融資が受けられますが、カードローンNeocaやおきがるポケットカードローンはパートやアルバイトの方は申込すらできません。
佐賀銀行カードローンならパートやアルバイトでも申し込みが可能かもしれませんが、これといった特別なメリットもありませんし「借りやすさ」という事を考えた場合は、他のカードローンを選んだ方がよいかもしれません。